あまり福袋には興味がないのですが、カフェの福袋は時々買っています。
昨年はスターバックスの福袋を買いましたが、利用頻度から考えるとタリーズの方がよく使うので、今年はタリーズへ。
値段は、3,000円と5,000円の2種類です。
3,000円のタイプは7,000円程度、5,000円のタイプは10,000円程度の商品が入っているそうです。
僕は、5,000円のものを購入しました。
まあ、福袋といっても中身は買う前に全部見ることができるし、希望によって中身の商品を取り換えることもできます。
さて、これが5,000円のHappybagの中身だ!
まず、オリジナルバッグですね。色は黒一択。
キルティング生地です。中には小さいポケットがひとつあります。
クッション性がある程度あるので、iPad mini やKindleなどを無造作に放り込んで持ち歩くのに便利そうです。子どもが欲しいというのであげちゃいましたけど。
コーヒージップス ドリップマグ ハウスブレンド。
個包装タイプのドリップコーヒーです。
レギュラーコーヒーが2種類。コーヒー豆は挽いてあります。
オリジナルマグカップ。色も大きさも気に入りました。
ストロベリークリームサンド×6個。いちご風味のクリームが美味しいお菓子でした。
スワークル・チョコレートクッキー。
これも美味しゅうございました。
ドリンクチケット。ショートサイズのドリンク券が5枚入ってます。
サイズ変更やトッピングは差額を払えばいいので、これはなかなかうれしいです。
早速、その場で1枚使って読書タイムに突入しました。
以上です。1万円分も入ってるのかな?
バッグとマグカップの値段はわからないけど、ドリップマグコーヒーが840円、コーヒー豆が1袋1,200円として2,400円、ストロベリーサンドが1個200円で1,200円、クッキーが270円、ドリンクチケットがラテ系のショートサイズが430円として5枚で2,150円。
値段がわからないバッグとマグカップを除いて、6,860円くらいですね。
バッグとマグカップで3,140円くらいするかな?
とりあえず、損はしていないようです。
個人的には、マグカップとドリンクチケットがうれしかったな。
売り切れ次第終了のようですが、今日の午前中あたりならまだ売れ残ってるかもね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。