こんにちは!僕の熱き血潮は鶏ガラスープ @kun_maa です。
風邪と肩こりと頭痛に悩まされたので、行きつけの鍼灸院に行ってきました。
鍼とお灸で身体のメンテをしたその帰りに、前から気になっていたこの店に立ち寄りました。JR川越線武蔵高萩駅の隣にどんよりと立っている「大勝軒」
こちらがメニューです。店内はカウンター席とテーブルが2卓。
午後1時近かったのですが、ほぼ満席でした。
注文は、おばちゃんが水を持って来た時にするそうです。
おばちゃんが来る前に勝手に注文しようとすると、スルーされるようですw
とりあえずワンタンと麺の両方が楽しめるワンタン麺にしました。
初めての店で量がわからないので大盛りはやめておきました。
おじさんとおばちゃんの夫婦?2人で切り盛りしているようです。
ワンタン麺キタ━(゚∀゚)━!!!!!!! デカいな・・
麺は柔らかめの中細麺。スープがよく絡んで熱々で美味しいです。
わーい!ナルトだナルト。今時珍しいよね。
チャーシューは固めで小さく、パサパサ感があり、ちょっと残念。
ワンタンは具が少なめだけど、皮がプルプルで美味しい!
スープは鶏ガラと鰹節、煮干しを使っているのかな?
シンプルでとてもなつかしい味がします。
完食です。丼がデカくて量がけっこうあるので、大盛りにしなくて正解でした。
久しぶりに、魚介とんこつとか関係ないシンプルでなつかしい昔ながらの中華そばを食べたって感じ。
満足の一杯、ごちそうさまでした!
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。