[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]日本にも別院があるタイのお寺ワット・パクナムと創業103年老舗の味 @kun_maa

サワディークラップ!タイを思い出すと泣きたくなるほど恋しい @kun_maa です。

f:id:kun-maa:20120925074502j:plain

 

タイの最終日、寝不足と二日酔いの身体を引きずって、以前から一度お参りしたかったワット・パクナムというお寺に行ってきました。

BTSシーロム線のウォンウィエン・ヤイ駅からタクシーで67バーツ(時間はメモるの忘れました)。

有名なお寺なのでタクシーの運ちゃんには「ワット・パクナム」で通じます。

看板には日本語も入っていますね。

f:id:kun-maa:20120930031628j:plain

 

もし、運転手に通じなかったら、下の坊さんの写真を見せてください。

もう亡くなりましたがこのお寺の有名なお坊さんプラ・モンコン・テムニー氏です。

日本のタイマッサージやタイ料理屋でも写真を飾っているところがけっこうあるので、見たことがある人もいるのではないでしょうか。

f:id:kun-maa:20120929124214j:plain

 

ご本尊です。多くのタイ人がお参りにきていました。

f:id:kun-maa:20120929124437j:plain

 

テムニー氏を祀っています。ご本尊よりも多くの人がお参りしていました。

f:id:kun-maa:20120930030903j:plain

 

お寺の裏手は運河になっていて、チャオプラヤ川からボートで訪れることもできます。

f:id:kun-maa:20120930030247j:plain

 

お守りを手に入れたり、20バーツでお参りセットをもらって、お参りしたあと金箔を貼付けたりしながら、のんびりと過ごしました(※実はiPhoneが鳴りっぱなしで気もそぞろだったのは秘密です)。

f:id:kun-maa:20120929125517j:plain

 

お寺の周囲には、こんな昔ながらの路地があったりして、なかなかいい雰囲気です。

f:id:kun-maa:20120929132436j:plain

 

このワット・パクナムは日本にも別院があって、日本在住のタイ人たちの心の拠り所となっています。

ワットパクナム日本別院 寺院 watpaknam ::: 千葉・大栄町・大本山成田山近くにあるタイのお寺
 

近くにはワット・クン・チャンという別のお寺もあります。

f:id:kun-maa:20120930032734j:plain

 

こちらはまあ、こんな感じのあまりありがたみを感じないような仏像や、

f:id:kun-maa:20120930032833j:plain

なんだか、ふざけたオブジェばかりの寺でしたww

f:id:kun-maa:20120929133336j:plain

 

大通りに出てタクシーを拾い、ウォンウィエン・ヤイ駅まで戻り(約20分・60バーツ)、BTSでサパーン・タークシン駅へ。

 

なんでも、創業103年の老舗ペットヤーン(アヒルの焼き物)の食堂があるというので、行ってみました。プラジャックというこのお店、一応冷房が効いていて快適でした。

f:id:kun-maa:20120929144607j:plain

 

メニューです。

ヒルのせご飯か、アヒルのせ汁なし麺がメインのようです。

f:id:kun-maa:20120929142358j:plain

 

店内には誇らしげに、新聞や雑誌で取り上げられた記事が飾ってあります。

f:id:kun-maa:20120929142412j:plain

 

老舗と言っても、店内はこんな感じの大衆食堂です。

f:id:kun-maa:20120929142417j:plain

 

焼きアヒルと焼豚のせ汁なし麺(60バーツ)を頼みました。

f:id:kun-maa:20120929143142j:plain

老舗というだけあって、味はとても美味しかったです。

でも量少なめでした。

ちょっと割高感はありますが、冷房の快適さとこの味なら満足です。

 

道路を挟んで反対側にはロビンソンがあるので、食後に地下のスーパーでバラマキ用のお土産などを買うのも楽しいでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly