[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]モレスキン初心者にオススメ/モレスキン「伝説のノート」活用術 @kun_maa

こんにちは!モレスキン初心者 @kun_maa です。
 
モレスキンって持ってるだけでなんとなく楽しい気持ちになります。
ハードカバーはカッコいいし、使いやすいし、自由度も高いしとても魅力的です。
 
などと書きつつも、僕はつい最近までモレスキンは持っているけど使っていないという状態でした。
 
日頃のスケジュール管理や、日常のあれやこれやは「ほぼ日手帳」を使っていることもあってそちらに何でも書いていて、モレスキンは買ってはあったものの、買って満足という状態で放置していたのです。どう使うかちょっと持て余していました。
 
 
ところが、先日こちらの記事に書いたように、モレスキン上級者のノートとボールペンに出会って刺激を受けてからは、モレスキン熱に火がついて毎日、あれやこれやと思いついたことを何でもモレスキンに書き込むようになっています。

[ま]いつでもペンとモレスキンをポケットに/LAMY社のpicoを買いました @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

 
でも、モレスキンてシンプルで自由度が高いだけに、どんなふうに書き込んでいったらいいのか戸惑います。
特に書き方を決めずにガシガシ書いていたら、なんか字ばかりでつまらない感じになっちゃたし、後から見返すのも見にくかったりして、これじゃいかんと思ったわけです。
 
そこで、形から入るのが好きな僕はせっかく使い始めたモレスキンが取り返しがつかないほどぐちゃぐちゃになる前に、いろいろと自分ルールを作ったり、使い方の工夫のためのヒントを得るために一冊の本を読みました。
 
それがこの「モレスキン『伝説のノート』活用術」(堀正岳、中牟田洋子 著)です。

 
 

実際に読んでみて、とりあえずモレスキンを使いたいけど、どんな感じで使ったらいいの?っていうモレスキン初心者に最適な本だなあと思いました。

 
モレスキンに、これが絶対なんて使い方はないんだけど、こうしたら使いやすいよ、こうしたら書き込むハードルが下がるよ、モレスキンってこんなに楽しいんだよっていうヒントにあふれている本です。
 
僕が本書からモレスキンを使う上で取り入れたのが次の点です。
・いつも持ち歩き、いつでも書き込めるようにする。
・書き込む際には、日付、タイトルを入れる。
・時系列で記入する。
・日々の出来事、アイデア、思いつき、ふと思い出した昔の記憶などを書き込むほ
 か、その時の感情や気持ちも書き込む。
・つらい気持ちも正直に書き込む。
・その時点でくだらないと思ったことも書き込む。
・毎日レビュー
 
まだ、手をつけていませんがページ番号も入れたいと思っています。
 
また、ノート自体の使い方以外でおもしろいと思ったのが、MSK(http://www.moleskine.com/msk.php)の利用です。
モレスキンのwebサイトにこのようなものがあること自体知りませんでしたし、様々なテンプレートや画像を利用できて、とても楽しいです。
 
まだまだ、本書の内容をヒントにした自分なりの使い方については試行錯誤の連続ですが、とにかく今はモレスキンに触って、なんでも思いついたことを、書き込んでいく、そしてそれを見返すことが楽しくてしょうがないです。
 
これから、モレスキンを使ってみようかな、持ってるけど今イチ使えてないなと思っている方には、この「モレスキン『伝説のノート』活用術」オススメです。
 
 
 
このブログは毎日更新しています。
もし気に入っていただけたらGoogleReaderへの登録もよろしくお願いします。
f:id:kun-maa:20120324190736g:plain Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...