こんにちは!日本の幽霊や妖怪って慎ましやかで、どことなくおかしさも感じられていいですよね @kun_maa です。
2012年6月30日から、福岡市博物館で特別企画展「幽霊・妖怪画大全集」が開催されます。
この特別企画展は、京都出身の日本画家で風俗研究家でもあった吉川観方が生涯をかけて収集した幽霊画や妖怪絵巻、浮世絵版画などを中心に、日本の幽霊画、妖怪画を代表する160点を一挙に公開するものだそうです。
見ているだけで恐ろしくなるような作品もあるのですが、ユーモラスな作品も多数あるのでオカルトやホラーは苦手だという人にも楽しんでもらえる特別企画展となるとのことです。
会場では、便乗企画として幽霊・妖怪画の選抜メンバーによる「YKI48」の総選挙にも参加できます。ちょっと悪のりし過ぎと言う気もしますが・・
選抜メンバーはこんな感じ
8月4日(土)には、「幽霊も怖がる真夏の夜の怪談噺」と題して会場で、寄席も開かれるそうです(別料金)。
いろいろと楽しそうな企画展なので、お近くの方は訪れてみてはいかがでしょうか。
詳細はこちらの専用サイトをご覧ください。このサイトを見ているだけでも楽しいです。
このブログは毎日更新しています。
もし気に入っていただけたらGoogleReaderへの登録もよろしくお願いします。