こんにちは!家族の携帯は全員auの @kun_maa です。
大地震などの非常災害時に、家族と連絡が取れないと心配ですよね。
しかし、6月12日から提供されたiPhoneアプリ「災害対策」を使えば、災害時に簡単に音声お届けサービスを利用することが出来るようになりました。
au災害対策 1.2.0(無料)
カテゴリ: ユーティリティ
販売元: KDDI CORPORATION - KDDI CORPORATION(サイズ: 1.3 MB)
全てのバージョンの評価: (9件の評価)
まず、初期設定を行います。
続いて、相手方の電話番号を入力します。もちろん、アドレス帳にも対応していますので、連絡先をタップして相手を選ぶことも出来ます。
今回はテスト用に自分の電話番号を入れてみました。
マイクのマークをタップするとこのような画面が出て録音が可能になります。
録音が終わると、続けて別の宛先へ同じメッセージを送ることも可能です。
音声メッセージはこのようにSMSに届きます。SMSに表示されたURLをクリックします。
このような画面になるので、「再生する」をクリックすると、送られた音声メッセージが再生されます。
このサービス自体は、auの携帯電話間でしか使用できないそうです。
僕の家族は、両親、妻、長男と携帯を持っている人間は全員auなので、災害時にはこれで連絡がとれそうです。
まあ、このようなサービスを使うことがないに越したことはありませんけどね。
このブログは毎日更新しています。