こんにちは!@kun_maaです。
ブログを拝見している@jun0424さんが電子書籍を発行されたそうなので読んでみました。
本書の冒頭に書かれているとおり「導入方法から活用アイデアまで30分でEvernoteを理解できます」という本です。
Evernoteとはどんなものなのか、どんな使い方があるのか、わかりやすい説明と楽しい4コママンガで解説されています。
Evernoteって僕も利用しているんですけど、使い方の自由度が高すぎて最初はどんなふうに活用すればいいのかわからないんですよね。
なんかよく名前を目にするし、とりあえず象さんをポチってみたけど放置…っていう人けっこういると思います(僕もそうでした)。
そんな人は、本書を読んでみると、「へぇーそうだったのか」→「なるほどね」→「使ってみようかな」と思うはずです。
Evernoteの雰囲気を掴むのに、この本はお薦めです。
細かい具体的な使用方法を説明している本はたくさんありますが、「難しいことは抜きで、Evernoteってこんな感じなんだよ。楽しいでしょ?」ってことを伝えてくれる本です。
Evernoteってとにかく便利だし、難しく考えないでとりあえずやってみようよというメッセージが随所にちりばめられています。
例えば、
「どこに分類するか、そもそもこのメモは必要なのかといったことも考えずとにかく保存してしまったほうがいいと思います。保存さえされていれば分類することも捨てることも後でいくらでもできます。そうしてるうちに自分なりのEvernoteの使い方も見えてくると思いますよ」(P.55)
「本書ではEvernoteとは何なのか、どんなことができるのかという雰囲気をとにかく感じ取っていただくことを目的としました」(P.137)
などなど。
とにかくEvernoteってなんだろう?Evernoteを使ってみようかな?と思っている人は読んでみましょう。
もう使ってるし、だいたいわかってるよって人は、4コママンガだけでも楽しめますよ。
気に入っていただけたらGoogleReaderへの登録もぜひお願いします。
こちらの記事もいかがでしょうか?