健康
日頃から体調が悪くなる前にできるだけ鍼灸院に行って調子を整えるということを心がけていたのですが、今月になって腰痛がずっと気になりつつもついつい先延ばしにしていたらついに痛くて長時間起きていられない状態に。今週の木曜日のことです。 スポンサー…
人間ドックの結果が思わしくありませんでした。 いろいろな数値が正常値を超えて引っかかっているのですが、主に肝機能障害と血圧や血糖値、コレステロールなどの生活習慣病絡み。 結果を受け取ってから10日間ほど禁酒もしました。 kun-maa.hateblo.jp この…
禁酒して昨日で丸2日が過ぎ、今日が3日目。 禁酒したらすぐに健康的な毎日が待っているものかと軽く考えていたら、そうでもなくて困惑しています。 体がダルい 禁酒を決心するまで休肝日なしで毎日クラフトビールを飲んいました。ビアバーに行かない日は家で…
昨年からクラフトビールにハマっています。ひとりで飲み歩いているうちに徐々にその回数が増え、1回に飲む量も増えていきました。 最近では飲み始めると楽しくなってしまってかなり酔うまで途中で飲むのをやめられない状態。自制心が効かずに次から次へと飲…
昨日のエントリでも書いたけど、人間ドックに金髪で行ってきました。 場所はここ数年毎年通っている大宮シティクリニックっていうほぼ人間ドック専用のクリニック。 kun-maa.hateblo.jp 検査項目はほぼ例年どおりなのですが、今年はクラフトビールの飲み過ぎ…
昨夜から続く頭痛と腰痛、全身の倦怠感で今朝は起き上がることができずに仕事を休んでしまった。昨日ちょっとビールを飲みすぎたってのはあるのだけど、明らかに二日酔いのそれとは違った体の不調。 昨夜は頭痛であまりよく眠れなかったせいもあるのかもしれ…
もう10年近く前でしょうか、首が突然痛んで動かせなくなってしまい比較的大きな整形外科でMRI検査などをしたところ、どうやら軽度の頚椎椎間板ヘルニアらしいという曖昧な診断が下りまして、「治すには手術しかないけど手術をするほどの状態ではないと思いま…
真夜中に苦い水が口いっぱいに広がる感触と咽喉側の鼻の痛みで目が覚め、思わず苦いものを飲み込んだ。 最初は何が起こったのかわからなかったが、どうやら眠っている間に胃液が逆流して喉と口を満たしたようだ。 幸いなことに口から胃液が溢れ出す前に目が…
夜寝ているときにふくらはぎや腿がつって痛みで目が覚めることってありませんか。 僕はこの夏、真夜中に決まってふくらはぎか内腿がつって「あ痛たたたたたっ!」って声をあげながら目が覚めることが続きまして、あまりの痛みにのたうちまわって時計を見ると…
昨年まで飲酒が続くと死にたくなる気持ちや、消えてしまいたくなる気持ちが顔を出してきて、その度に「もう酒やめた」エントリをブログに書いては実際に禁酒もしてきた。 kun-maa.hateblo.jp kun-maa.hateblo.jp kun-maa.hateblo.jp 禁酒をするなら炭酸水が…
うつ病になってから気圧の変化にとても体が敏感になりました。 主治医によると気圧の変化に対して自律神経が過敏に反応しているんだそうです。 以前は台風が遠くの海上に発生したのが体調の変化でわかるほど。 kun-maa.hateblo.jp kun-maa.hateblo.jp こうい…
「小腹を黙らせるヨーグルト」って売り文句でドヤ顔しているヤツがスーパーのヨーグルトコーナーに並んでいたので、僕の小腹を黙らせてみろや!って勢いだけで買ってきました。 それがダノンの「oikos(オイコス)」っていうヨーグルト。 僕が知らなかっただ…
一昨日の夜に珍しく食欲がなくて少し吐き気もあるので夕食をとらずに寝たんです。 翌朝目覚めるとやっぱり胃が重く食欲がなくて。 せっかくの三連休なので何か美味しいものでも食べようと思っていたのに、体もダルくて外出する気にもなれず困ったなあと思っ…
運動と瞑想ってのは、情報過多で脳が疲れている現代人には必須のアイテムなんてことをいろんな場所で目にしたり耳にしたりしてきましたが、運動はともかく瞑想ってイマイチ宗教っぽくて取り組む気になれなかったんです。 修行するぞ!修行するぞ!ってどこか…
2月20日から続いた高熱が、今朝目覚めると嘘のように下がっていました。抗インフルエンザウィルス薬「イナビル」を吸引してから約1日半、ネットで調べたとおりの効き目に、ネットの情報って嘘と陰謀だけじゃ(ry 医学の進歩ってすごいですね。もちろんそれを…
こんにちは!絶賛インフルエンザによる熱にうなされています。 脳やら目玉やらが半煮え状態みたいで痛くて仕方ありません。 昨日病院で処方された「イナビル」というインフルエンザ治療薬ですが、吸入すればすぐに効き目があるのかと勝手に思い込んでいまし…
土曜日(2016年2月20日)の朝起きると、気管が痛み咳と微熱(37度)があったので先日購入したスポーツマスクのジョギングでの使用感を試すつもりだったのですが、諦めて横になっていました。 kun-maa.hateblo.jp 横になって休んでいるうちに、頭痛がしてきて…
今年も花粉が飛び交う鬱陶しい季節がやってきました。 まだ2月だというのに目がかゆくて、鼻が詰まって、喉がイガイガするってホント勘弁してほしいです。 僕はマスクの圧迫感があまり好きではないので、通勤などでは使うことはありません。 代わりにこんな…
僕はちょっと体の調子が悪いなって思ったときは、調子を整えるためになるべく早めに鍼灸院に行くことにしています。 僕が通っているところは、脈診流経絡治療という流派(?)の鍼灸院。 街中で見かける一般的な鍼灸院とは少し毛色が違いますが、以前整形外…
僕は現在うつ病の治療中です。 うつ病だから眠れないのか、眠れないからうつ病の症状が悪化するのかってのは医者じゃないのでよく分かりませんが、感覚としては両方あるような気がします。 休職していたときのように完全に睡眠障害で眠れない日が続いたり、…
年末年始の不摂生が祟ったのか、最近体調があまり良くありません。 やめていたはずのアルコールも量は多くありませんが、大晦日から休肝日なしで毎日飲んでいます。 朝は「今日は絶対飲まない!」って思うのに、夕方になると飲みたくてうずうずし、仕事帰り…
無料で年に一回受診できる職場の健康診断もあるのですが、僕は以前喫煙者だった頃から肺がん検査(胸部CT検査、喀痰細胞診)が受診できる大宮シティクリニックで人間ドックを受けています。 ここが「大宮シティクリニック」がある大宮ソニックシティ(奥の高…
はじまりは先々週の土曜日の朝。目覚めた時に喉に感じたイガイガ感。 少しいがらっぽいだけで大したことはなかろうと、休みの日恒例の5キロほどのランニングを朝からこなして普通に過ごした。元気だった。 その日の夕方から、喉の奥の方がむず痒いような感じ…
僕はここのところしばらく頭痛、肩こり、腰痛、気分の落ち込み、めまい、激しい動悸などと調子の悪い日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 もし僕と同じような症状が最近続いているとしたら、もしかすると本書が取り上げている「気象病」の…
気圧の変化にものすごく弱い男 @kun_maa です。 以前ブログにも書いたことがありますが、台風情報を見る前にフィリピン沖に台風が発生したことが体調でわかるくらい敏感です。 自分でも忘れていましたが、検索したら同じようなことを何回も書いていました。 …
仕事が休みの日の朝の習慣になりつつあったジョギングで、足くびの内側を痛めたのが 5月30日(土)のことです。 放っておいたら痛みがひどくなったので、心配になって整形外科医の診察を受け、骨には異常がなく「腱炎」との診断を受けたのが6月4日(木)のこ…
今年のバレンタインデーから、仕事が休みの日の朝だけジョギングを始めました。 [ま]バレンタイン・シューズ/チョコレート抜きで @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)kun-maa.hateblo.jp [ま]ランニングシューズをもらったので3年ぶりに走ってみ…
いわゆる中年になって体重が増えてから、僕はかなりの汗っかきになりました。 なんだかんだいっても、脂肪が多いとやっぱり熱が体内にこもって汗っかきになるよね。 デブと汗ってセットみたいなもんだもん。 スポンサーリンク // // ]]> // // ]]> あっ、い…
phiten(ファイテン)のネックレスを愛用し始めて間もなく1ヶ月になります。 僕が使っているのが、フィギュアスケートの羽生結弦選手も着用しているRAKUWAネックX100 チョッパーモデルというタイプの長さ50cmのもの。 [ま]羽生結弦選手も愛用しているとい…
「ドライ」と書くと、「あ〜!スーパードライ飲みてー!」ってなるくらいビールが恋しいです。でも禁酒は続いています。そういう意味のドライです。 ずっと体調が悪くてうつが悪化しかけたので、アルコール断ち&良質な睡眠時間確保を宣言してから早いもので…