[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]最近観た映画の断片的な感想など拾い集めて @kun_maa

映画が好きで今でも暇があればちょいちょい観ています。

それでも以前のようにブログで映画の感想を長々と述べる気力というか体力というか意欲のようなものに欠けていて、映画を観た後にはそれぞれ思うところはあるのだけれど、それをなかなか自分の言葉や文章で残しておくということができていない。

せいぜいTwitterでつぶやくかモレスキンにメモを書き留めておく程度なんですな。

たまにはそんな断片的な感想のようなものをお蔵出し的な感じでつらつらと書いてみようかなと思うのです。

f:id:kun-maa:20191126192019j:plain

ジョーカー

Joker (Original Motion Picture Soundtrack)

言わずと知れた話題作。

僕は作品の内容よりもホアキン・フェニックスの「笑い」の演技に魅了された。

こんなにも悲しい笑いは見たことないってほどの胸が苦しくなるような切ない笑いから、狂気に染まって恐怖を感じる笑いまで同じように笑っているのにその使い分けからアーサーの心情の変化が押し迫ってくるようで心が震えた。

その一方で作品そのものには特段すごいと感動するということもなく、まあ普通の作品じゃないかとしか思えなかった。

主人公のアーサーの行動にも全く共感できなかったし。

話題作に対して何様だよ偉そうにって言い方で申し訳ないけれど。

自分の心が傷つけられたから、人生が思うように上手くいかないからって他人を殺していいのかと。

こんな八つ当たり的な復讐が許される社会とかヒャッハー過ぎてちょっと勘弁してほしいって思った。

ジョン・ウィック:パラベラム

John Wick: Chapter 3--Parabellum [Blu-ray]

キアヌ・リーヴス演じる元殺し屋がすんばらしくかっこよくて好きになった作品。

Chapter 2でちょっと「あれ?」ってなったものの、きっと今作で諸々バシッと決めてスッキリ終わらせてくれるのかと期待してましてん。

それがChapter 4に続くってどういうこと?ズッコケましたよ。

いっそのことChapter 2で終わってしまってもよかったよねって感じ。

魅力的だった過激なガンファイト&カンフーアクションの組み合わせもやや食傷気味になったし、ニンジャが出てきた日にはマジでとほほ...ですよ。

あまりにもコメディ度が上がりすぎて困惑だよ。

第1作目が一番面白いっていう映画の典型だなあって感じ。

ターミネーター:ニュー・フェイト

映画 ターミネーター ニュー・フェイト Terminator: Dark Fate 約90cm×60cm シルク調生地のアートポスター 04 アーノルド・シュワルツェネッガー ジェームズ・キャメロン

T2の正統な続編って売り込みが期待値のハードルを上げちゃってるよね確実に。

T2以降のこれまでのシリーズ作品に比べて酷い作品だとまでは思わないけれど、後出しジャンケンでこれかよ感は否めないっす。

観ているうちにいろいろモヤっとしてしまって劇場で所々ボソッとツッコミいれてました僕にしては珍しく。

T2の正統な続編というキャッチフレーズの作品で、ターミネーターシリーズはやっぱりT2で終わりでいいかなって改めて思い知らされるという喜劇。

アド・アストラ

アド・アストラ (字幕版)

これはもうすっかりまんまと予告編に騙されたやつ。

宇宙を舞台に陰謀や謎の地球外生命体が絡み合って予想外の広がりを見せるようなSFスペースアクションかなーと勝手に思い込んで観に行ったのですよ。

冒頭はちょっとそんな感じあってワクワクしたけど全然違ったから。

予想外は予想外だけどあんな個人的な親子間の超私的なお話をあえて宇宙を舞台に見せる必要あるの?ねぇ本当にあるの?なんなの?ってなったから。

びっくりしたよもう。

 

感想を抜き出してみたら、なんだかこの作品よかったよってのがひとつもなくて笑える。気にくわないことしか書いてないじゃん。

 

せっかくだから最近観た映画でおもしろかったのもひとつ取りあげよう。

勝手にふるえてろ

勝手にふるえてろ

劇場公開は2年ほど前の作品だけど。

さっき取り上げた4作品に比べたら全然お金かかってないだろうなあっていう邦画。

たぶん好き嫌いが分かれる作品だなって思うんだけど、内向的な性格で妄想癖のある人にはきっと共感してもらえると思う綿矢りさ原作の作品。

僕はとてもぐさっと刺さってしまい「むむむむわかりみが過ぎる...」って変な汗が出まくるほどおもしろかった。

松岡茉優がとっても可愛くて切なくてそりゃもう勝手に震えてしまうのだよ。

黒猫チェルシーのボーカル渡辺大知もいい味出してる。

最後のセリフに痺れたなああああ。

 

他にもいろいろ観たけど久しぶりに書くブログは思いのほか時間がかかってしまったので今日はこのへんで。

いやー映画って本当にいいですね。 

スポンサーリンク
 

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow

[ま]Facebook がリマインドする @kun_maa

Facebook が「◯年前 この日の思い出を見る」ってタイトルで時々タイムライン上にレコメンドしてくるやつがウザくて嫌いだ。

 

過去は振り返らない男なんだぜってかっこつけているわけでも、感情なんてないくせに人間様に思い出を押し付けてくるなんて不届き千万なんて憤っているわけでもない。

 

いちいち最上部に表示される画面が煩いってだけ。

f:id:kun-maa:20191107185840j:plain

先週末に風邪をひいた。

おかげで3連休は病院と食糧の買い出し以外は外出することなく引きこもりほとんどの時間を布団の上で過ごした。

 

症状としては喉の上部の痛み → 鼻水 → 咳 → 気管支の炎症 → 発熱と僕にとっては正統派な風邪の経過を辿ったので、インフルエンザではなく間違いなく通常の風邪という自信はあったのだけど、それにしてはなんだか以前よりも症状が重く感じて、もしかして身体が弱ってるのかな、衰えたのかな、やはり加齢には勝てないのかな...などと忸怩たる思いを抱えて憂いていた。

 

そんな時に Facebook のタイムラインに例のレコメンドがあったのだ。

それは「5年前 この思い出を見る」という次のようなもの。

f:id:kun-maa:20191107191053p:plain

 

そして翌々日には4年前の投稿が次のように表示された。

f:id:kun-maa:20191107191158p:plain


僕自身はすっかり忘れていたけれど、これによれば僕は以前からこの時期に風邪で寝込んでいたようだ。

身体が最近急に衰えたのではなく少なくとも5年前からずっとポンコツだったわけだ。

その事実はそれはそれでなんだか切ない気持ちにさせられたけど、本人が忘れているそんなことを自動的に思い出させてくれた Facebook なんだよ good job じゃねーか。

 

今までほんと邪魔くさいな煩いなって感じていた「◯年前 この日の思い出を見る」ってやつとなんだかほんの少し仲良くなれそうな気持ちになった。

なんなら毎日思い出に浸らせてくれてもいいんだぜって感じ。

たぶんそうなったらなったで Facebook の「◯年前 この日の思い出を見る」がウザすぎるってブログを書くと思うけどさ。

 

そしてこんな投稿をしていったい何の意味があるのだろうかと時々感じる良心の呵責にも似た胸の痛みに対して、たとえ今は何の意味もなくても、◯年後に儚い僕の記憶を補うリマインダーとして不意に役立つこともあるんだからね!って胸を張ってくだらない投稿を続けようという思いに駆られるわけなのです。 

君が思い出になる前に

君が思い出になる前に

 
スポンサーリンク
 

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow

[ま]子供の就職 @kun_maa

スポンサーリンク
 

長男の就職先が決まった。

学生時代のバイト経験などを通して彼は彼なりに仕事に対して思うところがあるようで、ある特定の業界だけを目指してピンポイントで就職活動をしていた。

彼が街でよく見かけるような就活スタイルで出かけるところをほとんど見たことがなく、このままで本当に大丈夫だろうかと心配していたところだったが、最終的に3社から内定をもらうことができた。

f:id:kun-maa:20190925192107j:plain

そのうち1社はこういうとなんだけど、滑り止めというかなんというかそんな感じの位置付けで、業界はほぼ同じだけど仕事内容は興味ないという会社だったので早々に円満辞退(のはず)。

 

彼は残りの2社でどちらにするか迷っているように僕には見えた。

その2つは同じ業界の大手と中小。

 

居間でひとり飲みしていたところに悩み多き青年の相談を受けたとき、たぶん同世代の多くの親がそうするであろう大手に入社することを僕は何の迷いもなく妄信的に彼に勧めた。

 

僕は仕事で躓いてうつの休職経験もあるので、仕事や人間関係で上手くいかなくて煮詰まってしまったときに、大手なら逃げ場はいくらでもあるからさなどと言ってみたが、自分が希望した業界でこれからバリバリ仕事をしようという意気に燃えた若者の心にはそんな守り姿勢で負け犬の助言は何も響かなかったようだ。

 

実際に手がける仕事の規模や種類は大手と中小とじゃかなり違ってくるからね、大手にいった方がきっと多くの経験ができるし視野が広がるんじゃないかなと言ってはみたものの、僕が彼と同じ年齢の頃と比べてずっとアダルティな長男には、大手志向の俗物の戯言に聞こえたことだろう。

子に良かれと思うとどうしても安定志向になって大手の会社を勧めちゃうよね、だって親だもの人並みに心配するもの。

 

規模が小さい会社の方が大手よりも得意で力を入れている分野があって、長男はその分野でガッツリと取り組みたい仕事があるのだという。

 

酔っ払いの僕の意見に耳を傾けながら、その平凡すぎる主張に対して自分の考えをぶつけることで、彼の迷いは次第に消え去り本当に自分が望んでいることがより明確になっていったようだ。

そういう意味ではこんな老害の意見も役に立つのだよね反面教師?

 

すぐに自分が興味を持っている仕事ができるとは限らないよ。

いやむしろ希望が通らないと思っていた方がいいよ。

それでも腐らずにやり通せるかい?なんてネガティブな問いかけに、そんなことなんでもないよ大丈夫、俺は意外とメンタルが強いのだと答える長男。

少年野球でレギュラーになれなくても少しも不貞腐れることなく黙々と練習に励んでいた幼い頃の彼の姿が浮かんできた。

そうだ、そうだったんだよな。

 

自分のやりたいことがそんなにも自分の中で明確にわかっていて、なおかつそれを堂々と主張できることがなんとも羨ましく、そしてその若さが眩しくも頼もしく思えた。

僕なんてこの歳でまだ自分のやりたいこともわからずフラフラと迷い続けているのにね。

親がなくても子は育つ親がダメだと子は自分で考える。

 

そんなわけで僕と話をした翌日、息子は中小の会社に入社の意志を伝え、大手の会社に内定辞退の連絡をした。

卑俗な僕は大手を蹴ったことに少しだけもったいないなって思ったけど、最終的に自分の気持ちに従ってしっかりと考えて自分で決断することができた長男を誇りに思う。

I'm proud of you!なのである。

 

今度もし彼が冷蔵庫にある僕の秘蔵のクラフトビールに黙って手をつけたとしても、決して怒らないようにしようと思う。I'm proud of you!!なのだから。

 

そして、就職して少し金を貯めたら会社がある都内で独り暮らしするのだという希望あふれる青年の言葉に、これで都内で飲み過ぎても気軽に泊まれる拠点ができるなとほくそ笑むダメな親。

 

「子供より親が大事、と思いたい。子供のために、などと古風な道学者みたいな事を殊勝らしく考えてみても、何、子供よりも、その親のほうが弱いのだ」なんて一文を思い出して噛み締めながら。 

桜桃 (280円文庫)

桜桃 (280円文庫)

 
スポンサーリンク
 

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow

[ま]dancyu に載ったり毎週末ビールイベントだったりビールな日々 @kun_maa

スポンサーリンク
 

先月、Distant Shores Brewing(以下DSB)のテイスティングルームでビールのサービングのお仕事しました。

そりゃもうビールを注ぎまくって楽しく働いたんですけど、そのときに雑誌の取材が来てまして。

9月6日(金)発売の「dancyu  2019年10月号」のクラフトビール特集で、DSBが見開き1ページ使って紹介されています。

その中で使われている写真の1枚に僕が写り込んでますですよ。

f:id:kun-maa:20190909195941j:plain

カウンターの中じゃなくて入口付近で立っていてお客さんに紛れようとしているんですけどDSBのTシャツ着てるんでちゃんとスタッフに見えます。

とても小さいですけど自分だとわかるのはうれしいものです。

こう見えても過去には本業でNHKニュースに映像が流れたり地方紙の取材を受けて記事になったりしたこともある僕ですが、大好きなビール仕事でのdancyuデビューですからね実はすんごくうれしくてすぐに本屋で買ってしまいましたよ僕のdancyu(僕のて...)

dancyu 2019年10月号の137ページに載ってますから本屋やコンビニで見かけたらLet's立ち読み←

 

クラフトビールといえば、最近週末のイベントにちょこちょこ参加して浴びるほどビール飲んでました。

f:id:kun-maa:20190831134433j:plain

2週連続大塚とかさ。

f:id:kun-maa:20190907131842j:plain

まあイベント行かなくても結果毎週末は外飲みしてますっていう生活が長く続いているので、イベントに参加したからどうしたというわけでもないだろって感じではありますし、明らかに飲みすぎだよねなんなら休肝日なしで平日も毎日家飲みしてるんでね。

 

今週は木曜日からけやきひろば秋のビール祭りも始まりますし、週末には渋谷でMikkeller Beer Celebration Tokyoなんてビアギーク大集合なイベントもあります。

けやきひろばビール祭りはいつものビール仲間で集まって飲む予定がなくなったのと、前回の春のビール祭りの時の混雑具合がエグすぎて少しうんざりしていることもあって今のところそれほど行く気満々という感じではありません。

とりあえず金曜日は仕事休み取ったけどさ。

ビール仕事のお手伝いも当初はこの時期にタイに行こうかと思っていたので特に入れてなくて...働いたとして1日Primodialでお世話になるくらいかな。

 

その代わりといっちゃなんですが、Mikkeller Beer Celebration Tokyo はけっこう楽しみにしています。

昨年はいくらなんでもチケット高すぎ!って感じで敬遠してしまったのですが、今年は酸っぱい系のビールや貴重なスタウトを飲んでみたくて参加してみようかなと。

とはいえ3時間半飲み放題で14,000円!もちろんフード別料金!

やっぱり高いので、先週までずっと迷っていたのですが週末に池袋で飲んだ時にみんなが参加するという土曜日夜の部「Blueセッション」のチケットをポチッとしました大丈夫なのか俺!

 

再来週の23日には地元川越でCOEDOビール祭りもありますしきっといろいろ飲み過ぎる予感しかしないのでイベント以外ではなるべく飲まないように気をつけないと本気でヤバいよねって思っています。

けやきやMBCTやCOEDOビール祭りでもしも僕らしき酔っ払いを見かけたら是非声をかけて下さいね乾杯しましょう。

たくさんの人と乾杯したいです乾杯しましょうよろしくお願いします。

f:id:kun-maa:20190909203441j:plain

そんな感じでビールな日々が楽しくて秋。 

dancyu(ダンチュウ) 2019年10月号 「揚げもの」

dancyu(ダンチュウ) 2019年10月号 「揚げもの」

 
スポンサーリンク
 

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow

[ま]汗かきおじさん胸をはだけて汗を拭く @kun_maa

スポンサーリンク
 

僕が毎日利用している通勤電車は、そこが始発だったり朝早い時間だったりすることもあって出発時に座席が6〜7割程度埋まるくらいの混雑具合だ。

その電車は他の電車よりも冷房の効きが良く(僕比較)、座れないことは余程の不運が重ならない限りあり得ない。

暑がりで汗っかきの僕の汗すらも、ガンガンに効いたクーラーと落ち着いて座れることですぐに引いてしまう快適空間だ。

 

そんなわけで毎日その電車を利用しているのだけど、最近僕以上に汗っかきで暑苦しいおじさんが2人僕の乗車駅で乗ってくるようになった。

この電車の快適さがおじさんたちにバレてしまったのだろうか。

f:id:kun-maa:20190819194825j:plain

 

2人といっても一緒に乗り込んでくるわけではなくて、座席も離れて座るので知り合いでもなんでもなくてたまたま汗っかきの他人同士のようなのだけど、この2人の暑がる様子は暑がりということでは右に出るものがいないと自負する僕から見てもとても愛くるしい暑苦しい。

 

顔面をべっとりと濡らして滴り落ちる滝汗。

身体にピタリと張り付くシャツはどう見ても汗でびしょ濡れで酷く不快そうに見えるっていうか見ているこちらがとても不快だ。

 

乗車するなりタオルで顔面を拭う拭う拭う。

そりゃもう今拭わなくていつ拭うのって感じだし、僕もほぼ常にタオルで顔の汗を拭き拭きしているので親近感。

でもその親近感もそこまで。

 

その後2人ともシャツのボタンを4つ目くらいまで外して、腹まで見えるほど大きく胸をはだける。

混んでいないとはいえ一応電車の中だ。

今まで顔面を拭っていたタオルを大きく開いた胸ぐらから豪快に突っ込んでわしわしと脇の下や腹や胸や背中の汗を拭きまくる。

突如拡大するプライベート空間にこちらがいたたまれなくなる。

 

それぞれ下着は着ているものの、汗で張り付いたそれからは見たくもないおっさんの乳首がくっきりと浮き出している。

なぜ僕は朝っぱらからおっさんの乳首を見せつけられなくてはならないのか。

こういうのは何ハラといえばいいのだろうか。

ブルブルと揺れる弛んだ段々腹が浮き出し震えるのを何故見せつけられなくてはならないのか。

こういうのは(ry

 

見たくなければ見なければいい。

それはインターネットの世界においても朝の通勤電車の車内においても正論である。

僕は正面で胸をはだけて身体を拭き続けるおっさんから目を背けた。

 

右隣に顔を向けるともう1人のおっさんが同じように身体を拭き拭きしているのが視界に入る。新手の嫌がらせなのだろうか。

残された空間は左側のみ。

 

いつも座っている席はドア横の席なので左側は大抵誰かが立って手すりに寄りかかっている。

しかもそれはほぼ常に女性だ。

左側ばかりに顔を向けていると僕はその寄りかかっている女性のお尻を凝視しているように周囲から見えてしまう。

実際問題として左側は視界を遮られて他に見るべきものがないので、仕方なくお尻を眺めていると本人にはお尻に注がれる視線がわかってしまうようで女性から変態を見るような目で睨まれてしまう。

 

おっさんの乳首を避けるために僕が変態扱いとは哀しすぎる。

こんな理不尽なことがあっていいのだろうか。お尻は見ていたけれど。

そりゃもちろんおっさんの乳首を見せつけられるよりも女性のお尻を見ている方が圧倒的に幸福なのだけど、だからといって変態扱いに甘んじていては恥ずかしくてもうこの車両には乗れなくなってしまう。

 

この電車は冒頭にも書いたが、冷房の効き方と座席の空き具合が絶妙な事に加えて、この車両は乗り換えにも超絶便利なのである。

できることならこの電車も車両も変えたくはないのだ。

こうなれば耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶしかない。

車内で乳首丸見えで身体を拭きまくるようなおっさんたちに敵うわけがないのだ。

 

僕は俯いて自分のカバンを見つめながらじっと時が過ぎるのを待つしかなかった。

暑い暑いと念仏のようにぶつぶつと呟きながらゴシゴシと身体を拭くおっさんたちの発する音と気配を正面と右から微かに捉えておっさんの乳首がフラッシュバックする悍ましさに耐えながら。

 

...やはり明日から車両を変えようか。 

スポンサーリンク
 

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。

follow

[ま]9月のタイはいつも雨 @kun_maa

スポンサーリンク
 

9月の連休にタイに行こうと思った。

実現すればたぶん5年半ぶりのタイ。

今度はどこの町を訪れようかと思案するだけでワクワクが止まらない久しぶりの感覚。

過去の記憶にほんの少し浸るだけであっという間に僕を包み込む市場の喧騒や寺院の穏やかな空気、広がるメコンの滔々たる流れ路地の猥雑なネオン。

f:id:kun-maa:20060724174241j:plain

 

クラフトビールにハマってからというものすっかり忘れていたタイへの想いが蘇る。

ちょうど9月の連休の頃、けやきひろばビールまつりや Mikkeller のイベントなどがあってクラフトビール好きでビール仕事のお手伝いもしたい僕には外せないところ。

それでももうタイに行きたくなってしまったらダメだビールどころではない。

ビールはタイで飲めばいいじゃん!とっても行きタイのである。

 

行く気満々で鼻息も荒く飛行機のチケットをポチろうという段になって天気のことが気になった。

9月がタイの雨季でしかも年間で一番降雨量が多いことは知識として知ってはいたが、実際のところはどうだったかなって。

こういう時はGoogleさんだ。

僕は9月のタイの天候について語られている記事をいくつか読んだがやはりデータ通り雨が多いらしい。

 

そして何かが引っかかる。

僕は毎日雨が降るタイにいたことが何度かあるはずだ...あれは何月だったのだろう。

ブログを書くようになる以前のタイへの旅は最早いつ行ったのかよくわからないことが多い。

手帳の記録を見ればわかるのだけど、手帳自体散逸してしまっているし残っているものもどこに保管しているのか忘れてしまった。

とりあえずブログを読み返した。

やはり僕は9月のタイを訪れていた。 

kun-maa.hateblo.jp

この旅では本当によく雨に降られたことを思い出した。

昼間はそうでもなくてもバンコクでは毎晩のように土砂降りの雨が降った。

そして僕はバンコクの路上で恋に落ちた。

いろんな想い出が一気に噴き出して懐かしさの中に切なさとバカらしさと恥ずかしさが入り混じって混乱する。

タイの雨音と雨の匂いには様々な気恥ずかしい記憶の残滓が絡みあって僕を惑わせる。 

kun-maa.hateblo.jp

 

kun-maa.hateblo.jp

昔のように雨が降るタイの街並みに自分がいることを想像したら気持ちが騒ついて浮き足立った。

またあんな旅をしてみたいと思う一方で心の弱い部分が警報を鳴らす。

いま雨のタイを旅したら僕はスコールの中で帰り道を見失うかもしれない。

そんな予感がした。

 

雨季が明けたら旅をしよう。

騒つく心の揺らぎから目を背けて逃れるようにそう思った。

僕は以前のように雨のタイを旅することに郷愁を覚えながらそれでも雨のタイに囚われてしまうことを恐れた。 

いろいろな煩わしいことを放り出し逃げ出してしまいそうな自分を恐れた。

本当は驟雨に打たれながら恋に堕ちてしまいたいくせにそうなることを恐れる僕はタイから遠く離れているうちに諦めを知り情熱を失いすっかり歳をとってしまったのかもしれない。 

タイ行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。

タイ行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。

 
スポンサーリンク
 

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。

follow