[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]我は如何にして Google AdSense の広告配信を復活させたのか @kun_maa

Google AdSense の広告配信を止められた時は大騒ぎをしたくせに、しれっと再配信されていてすいません、すいません @kun_maa です。

スポンサーリンク

f:id:kun-maa:20150115191154j:plain

Google AdSense の広告配信が止まった経緯はこちらのとおりです。 

[ま]Google AdSense 広告が停止されてしまったので復活に向けて対策中です @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

 

[ま]ブログからエロ・グロ記事を削除したので Google AdSense にサイトの審査を依頼しました @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

  

[ま]Google AdSense 広告が復活できません/消耗戦は第二ステージへ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

 

まあ、簡単に言うと記事の中に「暴力/流血」と「アダルト/成人向け」ということでポリシーに違反しているものがあるから改善してねってのが発端で、その後に「紛らわしい方法での広告掲載」と「1ページ当たりの広告ユニット数が4つを超えている」ということでポリシー違反だよって言われて、1ヶ月以上広告の配信を止められていたというものです。

Googleさんは一応、違反の一例ということで1つの記事を示してくれるのですが、それ以外にもポリシー違反はあるから全部見直してね!っていうスタンスでして、個別・具体的にどこをどう直せという指示はしてくれません。

これって、けっこう辛いんですよね。一応、AdSense のポリシーを読み直して、こうすれば大丈夫かなあって手探りでの作業になるものですから。

広告が止まっていた1ヶ月以上の間、僕も無策だったわけではなく、シコシコと少しずつブログに修正を加えました。

「暴力/流血」と「アダルト/成人向け」と思われる記事の削除

これだけで、最終的に80本程度の記事を削除しました。削除した記事は、そのまま闇に葬るのは忍びないので、サブブログを立ち上げてそちらに移設しました。 

[ま]もうひとつの[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้) の体裁が整ったのでお知らせします&ご訪問お待ちしております @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

 

② 「暴力/流血」と「アダルト/成人向け」と思われる記事から広告を削除

バンバンと記事を削除して、再配信の申請をGoogle AdSense にした時の申請フォームに「広告を削除した」という項目があり、そこで初めて「あ!記事を削除しなくても広告を削除すればよかったのか!」と気がつきました。後の祭りですけどね。

そこで、それ以降見つかったそれらしい記事は記事自体は残したまま、広告を削除しました。

③1ページに表示される記事数を1個にした

僕は1記事中に2個しか広告ユニットを配置していなかったのですが、なぜか1ページの広告数が4つを超えていると指摘されました。

不思議だなあと思いながらブログのトップを見てみたら、確かに1記事中には2個しか広告を設置していないけれど、1画面に5記事が表示される設定になっていたので、結局1ページに10個の広告が表示されている計算になることがわかりました。

早速、はてなブログの設定画面で、1ページに表示される記事数を1つに変更しました。

④ブログタイトル下(ヘッダ)に設置した広告ユニットを削除

ヘッダの部分に広告を設置していたのですが、iPhoneからトップページを見たときに、その広告と記事が紛らわしく見えたので削除しました。現在は、Google AdSenseではなく nend の広告を設置しているのでスマホから見た場合のみ小さな広告が表示されていると思います。

⑤広告の位置を微調整

記事をず〜っと見ていって、紛らわしそうな位置にある広告は前後にズラすなどして微調整を加えました。この作業が一番時間を食いました。もう何度やめようと思ったことか。

 

ブログに加えた変更は以上の5点です。正直、これだけ変更を加えるだけでもかなり消耗しました。もう、うんざりです。

そして、今回一番重要だなって思ったことは「こまめにGoogle AdSense に再審査を申請する」ということです。

Googleさんのポリシー違反に対する指摘の仕方は、正直なところ不親切だなあとは思いました。だって1箇所だけ指摘して、あとは自分でよくなるように考えろ!って感じですから。

でも、「違反箇所を全部直してから申請しろよ!」って趣旨のことがメールには書いてありますが、こまめに何回も再審査請求しても、その度にまだ例えばこんなポリシー違反があるよって指摘してくれて、決して「何回も審査請求するんじゃねえ!!」って怒られませんでした。

だから、自分が加えている修正の方向が間違っていないか確認する意味でも、ある程度修正を加えたらその部分を審査してもらうっていうのは重要だなって思いました。

僕の場合は、こんなことを繰り返しながら結局かなりの作業をして、ようやく広告の再配信が認められました。

もう二度と配信を止められるのは御免ですから、Google的にダメそうな記事はGoogle AdSense を利用していないサブブログに書くようにしています。

スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly