[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]風邪のひきはじめに僕が気をつけていること @kun_maa

 

 

こんにちは!あなたの風邪はどこから?僕は鼻から @kun_maa です。

f:id:kun-maa:20130227191522j:plain

 

一昨日の夜から体調を崩しています。

最初は鼻水が止まらなくて花粉症かなと思ったのですが、微熱も出てきてどうやら風邪のようです。

そもそも風邪とは?

風邪の定義は、医学書によって様々であるが、風邪とは、主にウイルスの感染による上気道(鼻腔や咽頭等)の炎症性の疾病に掛かった状態の事であり、咳嗽咽頭痛鼻汁鼻づまりなど局部症状(カタル症状)、および発熱倦怠感頭痛など全身症状が出現した状態のことである。西洋医学的には「風邪症候群」と呼んでいることが多い。(wikipediaから引用)

 

いまこの記事を書いている僕の症状は、鼻水、倦怠感、頭痛、微熱(37.4℃)です。

僕は身体はデカいのですが子どもの頃から風邪をひきやすい体質のようで、けっこう頻繁に風邪をひいています。

そんな僕が、風邪のひき始めにやっている対処法をご紹介します。

身体を暖かくしてとにかく休む

風邪を治すには、とにかく身体の免疫力を上げるしかないので、休養が一番大事です。

風邪をひく時ってだいたい疲れて免疫力が落ちているので、身体を休めるのが最優先です。僕は高熱が出ない限り、病院にも行きません。病院に行って体力を消耗するくるないなら、ひたすら暖かくして眠ることにしています。

特にひきはじめが肝心なので、風邪かな?と思ったら仕事なんか速攻で休みます。

 

水分補給を怠らない

発熱しているときは特に気をつけますが、それほどでもない時にも水分はよく摂るようにしています。喉を潤したり、新陳代謝を高めるのにも水分補給は必要です。

健康な時以上に水分を摂ることを心がけています。

鼻水だって水分だから水分補給は大事。

僕はスポーツドリンクかビタミンC入りの飲み物を好んで飲んでいます。

 

にんにくを食べる

身体に滋養をつけると言えばにんにくでしょう。

殺菌効果も期待できるし、なんといっても元気が出てきます。

僕は、丸ごとホイル焼きにしてちょっと醤油をたらして食べるのが好きです。食欲がないときでも、ほくほくとして美味しいので丸ごと食べられます。

風邪とは違いますが、東南アジアで下痢をして市販の薬が効かない時にも、にんにくを食べると治ったということが何度もあるので、お腹にくる風邪にもいいかもしれません。

 

加湿する

加湿器があれば一番いいのかもしれませんが、僕は持っていないので濡れタオルをハンガーに吊るしておきます。また、マスクをして呼吸器系が乾燥するのを防いでいます。

マスクをすると息苦しさを感じる人もいるかもしれませんが、これってまわりの人にうつさないためだけではなく、息の中の水分が循環する感じで、地味だけどけっこう喉の風邪にはいいです。

 

症状が辛くて眠れない時には薬を飲む

なんだ当たり前じゃないかと思ったでしょ?

でも、風邪薬って、風邪のウィルスを殺してくれるわけでも症状を治してくれるわけでもないので、症状が辛くて眠れないという時以外は、僕は飲みません。

風邪薬は対処療法として、その症状を一時的に抑えてくれるだけなので、鼻水や咳、熱などが辛くて休養できないという時以外は飲んでもしょうがないかなと思っています。

ただ、休養をとるためには風邪薬の力を借りることも必要です。風邪薬を飲むと大抵眠くなるのでよく休むという意味では役に立ちます。

 

鼻はかみ続け、痰も出し続ける

鼻水や痰は体外に異物を排出するために出てくるので、これはどんどん出します。

鼻が詰まってしまっても頑張って鼻をかみます。

痰が絡んだら、これもどんどん出します。

ついでにいうと、お腹にきた風邪で下痢をしたときも、下痢止めは飲まずに出し続けます。

経験上、これをやらないと風邪が長引いたり、副鼻腔炎を起こしたりするような気がします。悪いものはどんどん体外に出す気持ちで身体に協力しています。

 

以上、現在絶賛風邪ひき中の僕が、風邪のひき始めにやっていることを6つご紹介しました。

まあ、それにしたがえば、ブログなんて書いてないでゆっくり休めって話なんですけどね。

[asin:B003IMSV1C:detail]

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。