[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]ゾンビ襲来(ダニエルドレズナー ほか)/ゾンビ発生を国際政治学でまじめに論じた一冊 @kun_maa

僕はゾンビ大好きです。ゾンビ映画の感想はもうひとつのブログに書いているのでこちらにはないんですけどね。

ゾンビは最近はそうでもないけどちょっと前まではポピュラー・カルチャーの中では昇り調子のジャンルでした。

ゾンビ映画の封切り数は新世紀の幕開けとともに急増し、統計によればすべてのゾンビ映画のうちその3分の1以上が過去10年の間に封切られているそうです。

またゾンビへの関心の高さは映画だけに限られたことではなく、バイオハザードシリーズなどのゲームやウォーキングデッドなどのドラマなど多くのジャンルで取り上げられ伝統的なホラーの世界では最もポピュラーな存在と言っても過言ではありません。

f:id:kun-maa:20170620191642j:plain

スポンサーリンク

ゾンビへの人々の関心は常に社会的な不安や社会問題と結びついてきたといいます。

ジョージ・A・ロメロのゾンビ三部作は、それぞれベトナム反戦運動カウンターカルチャーの挫折、極端な消費社会、レーガン政権下で深刻化した社会的矛盾を表現していることは有名です。

また、アメリカにおける9.11テロや炭疽菌攻撃がバイオセキュリティを含め、ゾンビに対する関心を換気していると言う評論家も存在するそうです。

 

アメリカにおいては、主要大学や警察当局がゾンビ・アウトブレイクを想定した緊急事態対応の「模擬」計画を策定しており、ハイチでは実際には使われていないもののひとびとのゾンビ化を予防するための法律が存在し、哲学などの人文諸科学や自然科学の分野ではゾンビ問題について様々な研究が行われているそうです。

しかもなんとそうした研究者の集まりでもある「ゾンビ研究学会」なるものまで存在しているというのだから驚きです。

 

そのようなゾンビ問題をめぐる状況の中、社会科学はこの問題をまじめに考えてきてはいなかったというのが本書が書かれるきっかけともなっています。

本書の趣旨を簡単にいうと、ゾンビが現実に出現したら既存の国際政治学の理論がどう対応するのかをものすごく真面目に検討している本です。

本書で検討されている国際政治学の各理論はリアリズム、リベラリズムネオコン、コンストラクティヴィズムと多岐にわたります。

ゾンビのアウトブレイク、そして奴らの襲来という状況を前提とした内容なのですがゾンビの部分を現実の国際政治の諸問題に置き換えても十分通じるものです。

 

果たして実際にゾンビが出現したら映画やドラマの世界のように人類はみじめに滅亡するしかないのか。

ゾンビに有効な対策とそれらを実行することの国内外の軋轢やパワーゲームはどう進行していくのか。

映画やドラマで描かれるミクロの視点から離れて国内政治、国際政治、国家間の力関係や国益をめぐる国家戦略などの視点からゾンビ問題はどのような方向へ進んでいくことが想定されるのか。

本書を手にとって想定されうる現実の課題を確認してみてください。

ゾンビ好きには必携の書であり国際政治学の入門書としてもオススメのおもしろい本です。 

ゾンビ襲来: 国際政治理論で、その日に備える

ゾンビ襲来: 国際政治理論で、その日に備える

 
スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly     

[ま]<子ども>のための哲学(永井均 著)/哲学に対するイメージを変える一冊 @kun_maa

タイトルが「<子ども>のための」だからといって簡単な哲学の入門書だと舐めてかかってはいけない。確実に後悔することになる。

そのまま子どもと表示しないで<子ども>となっているところが落とし穴。

<子ども>のための哲学 講談社現代新書―ジュネス

スポンサーリンク

 

大人になるとたぶん忘れてしまうのだが、誰でも子どものころは自分や目の前の世界や様々なものが現に今ここに存在することの不思議さについて多くの疑問を抱えていたのではないだろうか。

でもそんな疑問を大人になって持ち続けて常に考えているようだと日常生活に支障をきたすし、何かの役に立つわけでもないから普通の人はそんな疑問の存在すら気にしなくなるものだ。

 

でも本書の著者である永井均は違う。

大人になってもそのような子どもの頃に感じた素朴な疑問を持ち続け、考え続ける人を<子ども>と呼び「誰とも共有できない問いについて自分ひとりで答えを考え続ける」というのが永井の哲学であり<子ども>の哲学なのである。

 

だから本書は他人の思想に染まったり「大人」の分別を身につける前の<子ども>の驚きや疑問を入口として、それぞれ自分自身の考えるべき問題を考え抜くことこそが哲学なのであるという著者のメッセージを伝えるための本である。

したがって内容は難しい。入り組んだ思考実験をいくつも考え抜かなければならないからだ。著者自身の<子ども>の問いである「なぜぼくは存在するのか」と「なぜ悪いことをしてはいけないのか」に対する思索を通して、自分の頭で考えることの意味を考えさせられる。

一般的に「哲学」と考えられているものと本来の哲学であるはずの<子ども>の哲学の違いにハッとさせられるし、なぜ「哲学」が難しいと思われるのかがすっきりとわかり哲学に対する見方が変わる。著名な哲学者たちの思考を解読して理解することが本来の哲学のあり方ではないのだ。

 

しかし本書を読むことで「哲学」を理解した気になっていると、それはやはり本来の哲学の意味とは違ってしまうし、僕がこうやって感想を書いている時点でまたそのメッセージは不正確なものになってしまう。

気にしなくても日常生活では困らないような物事を必要以上に気にしてひとりで考え抜くのが哲学ならば、文字や他人の言葉に変換された時点でそれが伝達の限界となるのはやむを得ないことであるというもどかしさよ。 

<子ども>のための哲学 講談社現代新書―ジュネス

<子ども>のための哲学 講談社現代新書―ジュネス

 
スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly    

[ま]山のあなたの空遠く @kun_maa

朝から連続して短めのルートを2本こなした。

3本目のルートは途中のオーバーハングに苦戦するも何とか乗り越え中間地点の岩棚で身体をフィックスしてタバコに火をつける。

下から別のパーティがこないのを確かめてから岩棚に腰を下ろして遠くの稜線を見つめる。稜線を雲が覆いそれがゆっくりと広がりながら横断していく。まるで水が流れるようななめらかさで流れる雲は別世界の生き物のようだ。

眼下では小さな人影がぞろぞろと山道を登ってくるのが見える。

ベースキャンプは今夜もにぎやかになりそうだ。

f:id:kun-maa:20170619152431j:plain

静かな岩壁の真ん中で切れ落ちた下界に向かって足をぶらぶらさせながら物思いに耽る。岩壁を登りながら途中の岩棚で一服しながらボーッとするのが僕は好きだった。

これから登るルートのことはもちろん、恋人のことや友人関係や就職や将来のことから下山したらやりたいことや行きたい場所のことなどいろいろ。

放っておくといつまでもとりとめのない夢想に耽っていた。

 

今でこそネガティブな性格丸出しだけどあの頃はあまり悲観的ではなかったんだ。むしろ楽観的過ぎたかも。根拠なき楽観主義者の末路。

きっと明るい未来が自分には待っていると思っていたし、結婚はまだ考えていなかったけど当時の恋人と別れるとは思ってもいなかった。 

kun-maa.hateblo.jp

もしかしたら世界の岩場に飛び出していけるかもなんて割と本気で思っていたし、どんな仕事をするにしても40〜50代では知性のある渋い大人の男になってつらい困難にも立ち向かっていける勇気と信念を持っているものだと思っていた。

そう、希望や夢をたくさん抱えた僕は岩壁から眺める山のあなたの空遠くには幸せがいっぱいあると思っていたんだあの頃は。

 

あれから30年が過ぎた。僕はずいぶん前から山に登ることもなくなった。

当時の岩登りや先輩との思い出あるタバコも3年前にやめてしまった。 

kun-maa.hateblo.jp

仕事とか結婚とか恋とか生活とか...当たり前だけどいろいろ思い通りにはならないことは多くて凹んだり泣いたり喚いたり後悔したり心折れたり。

それでも楽しいことや幸せに感じることもそれなりにあって、とても不幸な人生だとまでは言わないけれどずば抜けて幸せというわけでもない。

 

知性のある渋い大人の男には程遠くまだまだ小便臭い甘ったれで決断力もなくすぐにさみしくなってメソメソするようないつまでたってもダメな出来損ない。

人に優しくなりたいと思いながらエゴの呪縛から抜け出すことのできない半端者。

 

無邪気に他人を傷つけ続けて相手を傷つけたことにすら気がつかなくて。無邪気といえば聞こえはいいけど他人の気持ちを考えられない自分本位の愚か者。

年齢相応に見えない、年齢の重みを感じさせないってのは褒め言葉ではなく失望と諦念の言葉だ。

過去に戻ってもう一度自分の人生をやり直したいって思うこともあるけれど、後悔したことを全てやり直したとしてその結果としての人生って果たして本当に僕の人生と言えるのだろうか。ゲームのチートじゃあるまいし。

だから僕は今まで生きてきたこの人生を自分で肯定した上でそれでもまだ見ぬ「山のあなた」に向かって歩いていこうとしているんだ。

......なんか珍しく前向きだな。もしかして死亡フラグ立った?

山のあなたの空遠く 「幸」住むと人のいふ

噫、われひとと尋めゆきて 涙さしぐみかえりきぬ

山のあなたになほ遠く 「幸」住むとひとのいふ

カール・ブッセ(上田敏 訳)  

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly    

[ま]日清焼きそばU.F.O.ビッグ わさマヨ地獄を喰らう/呼吸を止めて1秒あなた真剣な目をしたから @kun_maa

ここ最近クラフトビールばかり飲み続けているんでずっと平行線もしくは微減していた体重が増えてきちゃった。

やはり週3、週4ペース毎回全力で飲んでいると痩せるはずがないよねー。

これで痩せてきたらどこか病気なんだと思うわ。

そんなわけで今日はビールを飲まないから少しくらい炭水化物を食べても問題ないだろって、炭水化物も許される安息日があって然るべきだろって、自分でもよく分からない言い訳をつぶやきながら喰らってみたのが「日清焼きそばU.F.O.ビッグ わさマヨ地獄」ってわけ。せっかくビール飲まないんだから炭水化物我慢しとけよって話ですがな。食べちゃったけどさ。

f:id:kun-maa:20170618162024j:plain

スポンサーリンク

パッケージ写真見てもらうとわかるけどU.F.O.史上最大量のわさびマヨネーズが入ってるんだよ。25.9gを地獄に掛けるなんていいセンスしてるよね。

でも正確に言うと小数点あるから「じごってんぐ」だけどな。地獄なら259gのわさびマヨネーズくれくださいでしょ。259gって麺より多いからすげーことになると思うけど。本当のわさマヨ地獄。誰が食うんだそんなもの。

f:id:kun-maa:20170618162109j:plain

 

名前もいいよね「わさマヨ地獄」ってさ。地獄ってつくとなんかワクワクするよね。え?しないの?そりゃ残念。

f:id:kun-maa:20170618162059j:plain

 

外側のフィルムを剥がすといつものU.F.O.のフタが現れるんだけどちゃんと全体に緑感があるんだよ。すっげーわさび!って感じで超期待しちゃうよね。

f:id:kun-maa:20170618162338j:plain

 

フタを線まで開けて取り出すのは2つの小袋。これからは2つの小袋を大切にしてください。ひとつは「お袋」とかいい話っぽくなるけど違うから。お袋は小袋でもないし。

ソースとわさびマヨネーズだからね。わさびマヨネーズはお湯を入れた後にフタの上に乗せたらダメなんだぜ。これマメな。

f:id:kun-maa:20170618162420j:plain

 

お湯を入れて3分経ったら湯切りして。湯切り直後にソースをかけたのがこの状態。

なんかすっぽんぽんな感じが恥ずかしい。それ考えすぎ。

f:id:kun-maa:20170618163316j:plain

 

カップ焼きそばはよーく混ぜないといけないんだからね。これをサボるやつにU.F.O.を喰う資格なしってじいちゃんがよく言ってた。嘘だけど。

でも混ぜなきゃ美味しくないのは本当。さあ!ご一緒にどーぞどーぞ。

ふぅぅぅぅぅぅうううううぅぅぅうぉぉぉおおおおおおああああぁぁあああ!

f:id:kun-maa:20170618163342j:plain

なにこれちよーたのしーんですけどぉぉぉぉぉおおおおおおぉぉぉおおおぁぁぁあ!

f:id:kun-maa:20170618163347j:plain

そぉぉぉぉおおおおぉぉすぅぅぅううがあぁぁぁぁあああそぉぉぉおすぅぅがああああぁぁぁああああ!

f:id:kun-maa:20170618163410j:plain

 

はい。無事に任務完了。見てこの艶やかな焼きそばをとても焼いてないとは思えない。

f:id:kun-maa:20170618163430j:plain

 

この美味そーなやつに25.9gのわさびマヨネーズを全開にしたのがこちら。こんなにたくさんあるなら絵でも描けばよかった。絵心ゼロだけど。

f:id:kun-maa:20170618163529j:plain

 

そしていよいよ時が満ちて喰らうときがやってきた。僕は一気に麺を啜った。

f:id:kun-maa:20170618163553j:plain

とんでもない刺激が気管支と肺を直撃して咳きこむ咳きこむ。おまけにあまりの刺激のせいで気分まで悪くなる。目からは涙、口元からは焼きそばとよだれ...一瞬にして阿鼻叫喚の様相を呈するテーブルの上はさながら鉄板の上の戦場のようだ。

写真はアレなんで載せないよ。良心の欠片がまだあるんだ。

 

これね「辛みが強いので注意してお召し上がりください」ってしつこいくらい至る所に書いてあるんだけど、どーせたいしたことないんでしょ、後で訴訟にならないよーに書いてあるんでしょって思ってたけど本気でダメなやつ。

辛さというよりもまるでマスタードガスを吸わされたような強烈な刺激臭。マスタードガス吸ったことないけど。吸ったら死ぬけどさ。

唐辛子の辛さじゃないから舌に感じる辛さなんてほんと全然物足りないくらいなんだよ。でもわさび香料の強烈さがハンパないんだ。これを口にしながら少しでも息をすると吸っても吐いてもどちらもダメ。吸えば咽せるし吐けば鼻がやられる。

 

試しに息を止めて食べてみたらほぼ問題なし。油断するとヤバイけどね。

f:id:kun-maa:20170618163839j:plain

大事なことだからしっかり書いておくけど、こいつを喰らうときには呼吸を止めるしかない。呼吸を止めて真剣な目をして喰らうべし。

こういうのってなに地獄って呼べばいいの?焼きそば無酸素地獄?なんだよそれ。

とにかく見た目のソフトさとそこまでひどいことはしないだろうっていう先入観に騙されないことだ。

現場からは以上。みんなの健闘を祈る。 

追記:気になるカロリーは次のとおり!

f:id:kun-maa:20170619120447j:image

日清焼そばU.F.O.ビッグ わさマヨ地獄 177g×12個

日清焼そばU.F.O.ビッグ わさマヨ地獄 177g×12個

 
スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしくてとっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly     

[ま]星乃珈琲店春の苺フェア「苺とふんわりクリームのスフレパンケーキ」を喰らう @kun_maa

ちょっと前のことなんだけど久しぶりに星乃珈琲店に行ったんだよね。

もう6月になっていて梅雨入り後の初夏のような日差しの日だったかな。確か体調を崩して仕事を休んだ日。そんなこと言ってもいつだよって話だけどさ。そんなのお前しかわかんねーだろよって。

f:id:kun-maa:20170607111900j:plain

スポンサーリンク

メニューを見たらまだ「春の苺フェア」ってやってたんだよね。

ほら、春は断糖ダイエットに励んでたから甘いものは鬼門だったからさ。食べたいとは思っていたけど食い逃したっていうかこのブログ的に言うと「喰らう」能わずだったんだけどね。それがギリギリ残ってて「ほらほらー!苺フェアなんだぜー!喰らおうぜー!」ってメニューが話しかけてくるわけ。幻聴?

メニューに話しかけられるって相当病んでるからさ。これは喰らわないと...ってみんな思うよね。思わないか。結局注文しちゃったんだけどさ。

 

いつもどおり焼き上がりには20分程度かかるって可愛い店員さんが笑顔で言うもんだから先に星乃ブレンドの香りと苦味を味わいながら本を読みつつスフレパンケーキを待っていたのさ。

f:id:kun-maa:20170607113035j:plain

待つこと約25分。

5分オーバーしたくらいで目くじら立てて怒ったりしないけどね。20分「程度」って最初に言ってるしさ。「程度」に5分くらい含まれるでしょ。されど5分...なんか疲れているみたいだ。

苺とふんわりクリームのスフレパンケーキが キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!

 

f:id:kun-maa:20170607115842j:plain

ああ、書き忘れてたけどシングルとダブルが選べるんだよ。いつもそうだけどさ。

もちろんダブルだよね。選べるならダブルなんだぜ。ところで断糖ダイエットってなんだっけ?

 

真上から見るとこんな感じ。ハゲてる人の頭を真上から撮影すると怒られるけどパンケーキを真上から撮っても誰も怒らないからいいよねー。平和だなあ。

f:id:kun-maa:20170607115856j:plain

スフレパンケーキの上にたっぷりの生クリームがのっていて、その上にさらに3粒の苺とバニラアイスが鎮座して苺ソースが彩りと味わいを添えているんだぜ。

これは苺に特に思い入れがなくても喰らいたくなるでしょ。もう春じゃないけど春に戻って喰らいたくなるでしょ。ってなんだかすっげー押し付けがましいな。

 

頂上部分に迫るとこんな感じでとってもそそられるしさ。本当ドキドキしちゃうよね。ほぼほぼ恋のときめきみたいなもんだよ。それは言い過ぎ。

f:id:kun-maa:20170607115939j:plain

 

スフレパンケーキの二段重ねってところもとっても魅力的。まるでスフレタワーじゃ!下段がやや潰れているのはご愛嬌ってね。

あれ?でも潰れすぎじゃね?小さくね?気のせいですか気のせいです。

f:id:kun-maa:20170607115953j:plain

 

そのまま喰らいついてもいいんだけどメープルシロップをぶっかけるとより美味しくいただけるかも。僕はもちろんドバドバと。これはかけすぎ。

f:id:kun-maa:20170607120015j:plain

 

でさでさ、これをナイフでサクサク切って喰らいつくわけ。

表面サクサクで中がフワッとしたスフレパンケーキに、苺の甘みと適度な酸味をアクセントにしてまろやかな生クリームとメープルシロップの華やかで甘やいだ糖質のハーモニーが吠えまくるって感じで美味いんだなこれが。

f:id:kun-maa:20170607120117j:plain

 

とっても崩れやすいのが困ったところ。一切れ切り取ったらかなり崩落してけっこうぐちゃぐちゃになっちゃった。

f:id:kun-maa:20170607120153j:plain

 

見た目はかなりアレな感じにはなっちゃうんだけどその結果がもたらすより渾然一体となったパンケーキとクリームと苺とシロップが愛おしいくらいに美味しいのさ。

f:id:kun-maa:20170607120337j:plain

さあみんな急いで星乃珈琲店にGO!なんだぜって言いたいところなんだけど、実はもうこの「春の苺フェア」って終わっちゃったんだよ。ごめん。

でも毎年同じ時期に同じよーな期間限定のスフレパンケーキが現れるから来年の参考にしてくださいな。

そして今は夏のおすすめ「宇治金時のスフレパンケーキ」ってのをやってるからさ。そっちを喰らってみて。

昨年は「宇治抹茶のスフレパンケーキ」だったんだよね。マイナーチェンジなの? 

kun-maa.hateblo.jp

スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、好きになってもらえるととっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly    

[ま]映画「テイク・シェルター」/これは妄想かそれとも大災害の予知夢なのか @kun_maa

どもども。暑い日はエアコンの効いた部屋で映画を観るのが好きです。たぶん。 

第64回カンヌ国際映画祭で批評家週間グランプリをはじめとして3冠を制覇し、絶賛されたっていうからさ、サイコ・スリラーっていうパッケージの言葉にも興味をもって観てみました。「テイク・シェルター」(2011年アメリカ映画)。
どーでもいいけど2011年ってついこの間だと思っていたらもう6年も前なのねん...光陰矢の如し。

テイク・シェルター (字幕版)  

スポンサーリンク

とりあえず内容は公式ホームページのあらすじに丸投げ(ブン!


<あらすじ>
その悪夢はある日突然はじまったー。
田舎町の工事現場で働くカーティス(マイケル・シャノン)は、耳の不自由な娘ハンナと妻サマンサ(ジェシカ・チャスティン)と慎ましくも幸せに暮らしていたが、あるときをさかいに、たびたび大災害の悪夢に悩まされるようになる。そのあまりに恐ろしいイメージは日ごとにリアルさを増していき、やがてその恐怖に取り憑かれてしまうカーティス。
近いうちに必ずや地球規模の天災が発生すると信じてやまない彼は、家の近くに深く穴を掘り、避難用シェルター作りに没頭し始めるが、家族や友人はまったく彼の行動に理解を示さず、むしろ不信感を募らせる一方だった。果たして、カーティスの常軌を逸した言動は哀れな妄想なのか、それとも・・・ (公式HPより引用)

 
伏線としてカーティスの母親が彼と同じくらいの年齢の時に統合失調症になり、施設に入院している事実が取り上げられることから、カーティスの悪夢が母親と同じ統合失調症の発症による妄想なのか、それとも実際に起こる災害の予知夢なのか観ている方は、最後まで判断できない演出になっています。

f:id:kun-maa:20120901232002j:plain

 
パッケージにサイコスリラーとあるように、どちらかというと自分が精神疾患ではないかと疑いながらも大災害が起こるという考えに取り憑かれてしまい没頭していく男の心理をうまく描いた作品。
 
カーティス役のマイケル・シャノンは狂気を膨らませていく男の様子を好演し、戸惑いながらも彼のことを支えようとする妻サマンサ役のジェシカ・チャスティンの抑えた常識的な演技と対照的にうまくマッチしていると思います。
 
この映画の見所は日に日にひどくなっていくカーティスの悪夢と彼にしか見えない白日夢のようなリアルな幻の様子、現実と悪夢が混然として境目がわからなくなっていく状況を追体験する恐怖にあります。

f:id:kun-maa:20120901232109j:plain

果たしてカーティスが取り憑かれていく大災害は起こるのか起こらないのか、この家族の絆はどうなってしまうのか。
 
映画はあるシーンで山場を迎えます。
そしてゆっくりと静かに終わっていくのかと思いきや......
 
え?そうくるの?という裏切られたような実はちょっと期待していたような、これからが本番じゃないの?ってところでお話が終了します。残念!
 
.......モヤッと感はかなり残りました。
 
目指しているところがパニック映画じゃないのだからこういう終わり方もありなのかなとは思いますけどね。それにしてもさー。まあいっか。
 
これはこれでおもしろい映画だとは思いますが、単純なパニック映画の方がどちらかというと好きな僕にはかなり物足りないなって感じでした。
 
サイコものが好きな方はそれなりに楽しめるんじゃないかなーとは思いますけど。
スポンサーリンク

 

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして好きになってもらえたらとっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly